インテリアコーディネートで意識したい2つのポイント
インテリアコーディネートでは、特に照明とフォーカルポイントの2つに意識しましょう。この2つが素敵に決まっていれば、部屋全体がおしゃれに見えます。
照明は、メインの全体照明とサブの間接照明を組み合わせましょう。部屋の中に明るいところと暗いところを作り出すことで、空間に広がり感が生まれます。間接照明には、ソファの隣に置くのにちょうどいいスタンドライトや、ダイニングテーブルの上を照らして料理をおいしそうに見せてくれるペンダントライトなど、さまざまな種類があります。全体照明は調光機能が付いたものが良いでしょう。全体照明が明るすぎると間接照明の効果が薄れるため、少し光を弱めてバランスを取ります。
インテリアコーディネートにおいて、フォーカルポイントとは部屋の中で視線を集める場所のことです。人が部屋のドアを開けて入ってきた際、一番に視界に飛び込んでくる場所にフォーカルポイントを作ると、強い印象を与えることができます。ドアの対角線上にある壁や床に物を飾ると良いでしょう。観葉植物を置けばさわやかな印象を与えられますし、間接照明を置けば雰囲気が良く落ち着いた空間を印象付けられます。壁に絵を飾るなら、小さな絵をいくつも飾るのではなく、インパクトのある大きい絵をひとつだけ飾りましょう。